|  
                 
              ハノイへ 
              「第九」を歌いに行ってきました 
               
              カッパさん、 
                わざわざハノイまで行って歌った、第九の様子です。 
                最後列の左から5人目が僕です。 
                合唱は、日本・韓国・インターナショナル合せて、総計124人、内日本人が49人、さらにその内わざわざ日本から唄いに行ったのが(僕を含めて)13人でした。 
                オケと唄の出来は、上々でした。 
                ああ、疲れた。 
                末 
              末よ 
                おつかれさまでした。  
                毎年、やってらっしゃい。  
                去年6月の「第九」が最後だって言っていたのに・・・ 
                かっぱ  
              (2019/12/23) 
              カッパさん 
                先週の第九は、二日ともキャンセル待ちが出るほどの、人気だったそうです。 
                「高級なフランス料理」が食べられるほどのチケット代を払会って聴きに来るのだから、「ヴェトナムの庶民の生活レベルが格段に上昇している」と言う事でしょう。 
                唄うのはみな、「自前でやってくる唄キチガイ」だから、この「第九」はヴェトナム国立シンフォニー・オーケストラのドル箱らしい。 
                これも、「途上国の援助」の一環かな? 
                {SUE...}のアクセスも、そろそろ9000の大台に乗りそうだ。 
                末 
              (2019/12/28)  |