SUEのエッセー

ハノイの街角より

アオザイ


アオザイ(越:Ao dai/襖)とは、正装として着用するベトナムの民族衣装。

アオ(襖)は上衣の一種を意味する中古音(中国の古い発音)で、ザイ()はベトナム語で「長い」を意味する形容詞。つまり「長上着」となります。「アオザイ」はベトナム北部方言の発音であり、南部方言では「アオヤイ」と発音するそうです。(なお、ベトナム語では、Dがザ、ジ、ズ、ゼ、ゾ;がダア、デイ、ドウ、デエ、ドウ;Xが(弱い)サ、シ、ス、セ、ソ;Sは(強い)サ、シ、ス、セ、ソ;との発音になります。Zは、有りません。 ですから、アオザイは、Ao zai ではなく、Ao dai。)


女性用アオザイの美しさは世界的に認知されていて、土産物としても人気が高いですが、オーダーメイドが基本のため、購入には手間がかかります。採寸は身体にぴったりと作るので、ベトナムの女性たちは、体形の維持にとても気を使います。(我が家の長女も一着オーダーしましたが、採寸は本当に「キツキツ」だった、と言っていました。)

18世紀に清朝から移入されたチャイナドレス(旗袍)を起源としていますが、 旗袍は冷涼な気候の満州を起源とする装束です。ですから、本来は厚地の絹を使うのですが、ベトナム土着の薄絹(庶民は麻など)のゆったりした長衣の影響を受けて、風土に合った薄い布地で仕立てるようになりました。日常着としても用いられた土着の服装(これは失礼ながら、我々にはパジャマに見えるような服装ですが)と違い、官服として着られていたことから、現在でも正装とされています。現在の女性用アオザイの細身でスリットの深いデザインはフランス領インドシナ時代に改良されたものだそうです。

現在ではアオザイ姿を見掛けるのは女性がほとんどで、アオザイは女性のみの民族衣装と思われがちですが、男性用のアオザイもあり、数年前の会社の忘年会では、日本人の社員は皆、貸衣装のアオザイ(帽子もセット)を着せられました。ただ現代においては、男性用アオザイの着用は、結婚式での新郎や伝統芸能の演者等に限られ、男性のアオザイ姿を目にすることはもう稀です。

上衣はオーソドックスには、「チャイナカラー(襟)」と呼ばれる前合わせの立襟で、長袖の体に沿った細身の仕立てです。丈は足首にかかるほど長いのですが、腰骨にかかるくらいの深いスリットが側面にあるため歩行の邪魔にはなりません。下衣には上衣と逆に直線的な裁断の白い長ズボン(クワン、qu?n)の組み合わせで仕立てますが、(オフレコ)横のスリットと長いズボンの上部の隙間から、腰の上のほんのわずかの素肌が見えるのが、なんともセクシーです。ズボンはパンタロンですので、多少足の太い、又は短い婦人でも、とても素敵になります。(オフレコ終り)

高温多湿の気候のため、上衣は一重仕立てで木綿製であることが多く、クワンには薄い絹や人絹が用いられ、クワンのみならず上衣にも下着が透けるような薄い生地が用いられることが多いです。ただ正式の時には、年配の女性は絹のベルベットのアオザイを着て来ます。

女性用は、かつては日常着の青、未婚女性用の白、既婚女性用の黒だったそうですが、現在はさまざまな色があります。縫製に余分を持たせていないために体の線を強調し、美しく見せる服です。一度仕立てたアオザイは、太ると着られなくなるため、ほっそりした体格を保つ事がベトナム女性の重要なたしなみとなっています。


ヴェトナム航空オリジナルのユニフォーム

ヴェトナム航空の新制服

ベトナムの高等学校や一部の大学では、純白のアオザイを女子生徒・女子学生の制服に採用しています。また、ベトナム航空では、かつてはピンク、先日までは赤のアオザイを女性客室乗務員のオフィシャルな制服にしていました。 最近淡いブルーとイエローのアオザイを、機内乗務員に採用したそうです。
会社の創立記念の時に、女子社員に一着づつ作ってあげましたが、これは絹ではないので、一着60-80ドル程度でした。

さて、僕が初めてベトナムを訪れたのは、ベトナム戦争が終わった1975年から、そう時間が過ぎていない頃でした。

その時の訪越の目的は、JICAから日揮に対しての「ベトナムでのエンジニアリング産業の教育をして欲しい」と言う要請に応えたもので、各セクションからの専門家がハノイへ代わる代わる出張して、それぞれ数日から一週間の研修をしたものです。 僕も「自動制御」部門の専門家としてハノイへ行きました。

当時は、今のような立派な空港やハイウェイも全くなく、ハノイ空港のターミナルは木造の平屋建て、タラップを降りると、何と「広島駅→広島球場行き」の中古バスが、エアーターミナルバスとして待ち構えていました。それから漆黒の闇の中に広がる田園地帯の中を二時間も走って、ハノイの街に着いた事を覚えています。

街の交通機関は殆んどが自転車で、女性たちが美しいアオザイを翻して、自転車に乗っていたのを思いだします。

今でこそ、ハノイには日本企業が数百社進出し、(家族も入れると)6000人を超える日本人が生活していて、数十軒を超える日本料理屋もありますが、当時は外務省の要員とJICAと商社などのいくつかの限られた企業の要員が数名づつ居た程度でしたし、日本料理屋も一軒しかなく、毎日(しがない)ホテルからその店まで、歩いて食べに行ったものでした。今は日本人をターゲットにしたホテルやコンドミニアム、スーパーマーケットも増えましたし、ごく最近ですが、イーオンの大型ショッピングセンターも出現しました。今は、自転車は殆どバイクに置き換わり、小中学生でも、電動の自転車を使っています。

バイクでは、多分「車輪に巻き込まれるのを防ぐため」か、アオザイを着ている女性は皆無(もしかすると、危険なので禁止されているのかもしれませんが、、、)で、日本の着物と同じく、パーティーの時とか、レストランやホテルの従業員ででもなければ、普段は中々見かけることも有りません。

色々なアオザイをファッション誌他から抜き出しましたので、皆さまどうぞお楽しみください。ベトナム航空はずっと「赤」のアオザイ制服でしたが、最近明るいブルーとイエローのアオザイにステップアップしたようです。

どうです? ベトナムには、美人ばっかりでしょう?

「ハノイ良いとこ、一度はお出で。  飯は旨いし、姉ちゃんは綺麗だ」

(2016/4/1)


カッパさん、
末続です。
3月はこないだ書いたばっかりだけど、カッパさんが羨ましがるようなのをひとつ書きましたよ。
4月になったら、掲載して下さい。

では、宜しくお願い致します。


スエツグよ
アオザイの姉ちゃんでカッパ爺さんを釣り上げようというのかい?
30年前、飛行機の客室乗務員のサービスが好評判だったのは、シンガポール航空とVarig Brasil航空だと言われた。そこで、オーストラリアに行くのにわざわざシンガポール航空でシンガポール経由で行ったものだ。帰りは2泊して遊んできた。飯も美味かった。


シンガポール航空の姉ちゃん