|
吉幾三?? ん? |
|
アウト |
|
三橋美智也。 |
|
三橋美智也は♪おいらーはな生まれながらの炭鉱夫・・・ |
|
あっ、そうか・・・ |
|
流石にわからん |
 |
デュークエイセスしか思い当たりません |
 |
的外れ |
 |
先生、多分この勘違いはですね、
デュークの槙野さんが渋谷の”アゲイン”に一人で唄いにいらした時にお唄いになったのを憶えているからだと思います。槙野さんはカラオケに来てもデュークのメニューをうたっていらしゃいました。”たまには一人で唄いたいから”と仰って・・・・これが我々には大ウケで
そうそうドライボーンズとか。
だから16トンも歌われたかな??と勘違いしてしまいました。 |
 |
エノケン?否、美輪明宏??
参りました。降参です。 |
 |
これはよく覚えています。正解はフランク永井です。 |
 |
フランクは♪エーンヤッサノサエンヤサ・・・ |
 |
ここまで正解はありません |
 |
Coal miner`s daughter, LORRETA? |
 |
三橋美智也でもないければ、降参です。 |
 |
分かった!
黄色い服と髪の人!名前分からない!!
調べた。美輪明宏 |
 |
残念・・・ |
 |
聞いたことあるような、ないような、、、ないかな、、 |
 |
Remiは生まれていない頃だよ。 |
 |
いや、案外生まれて、成人式してる頃かも、、、 |
 |
小坂 一也 |
 |
はーい、やっと正解が出ました。
小坂一也の”Sixteen tons”1957です。 |
 |
調べた!!! https://youtu.be/0Fs0hQWc9YQ |
 |
はい、大間違い! |
 |
こちらのページをどうぞ。 https://ozsons.jp/TennesseeErnieFord.htm |
 |
小坂一也、調べてみます。 |
 |
懐かしいです!自分のお小遣いで初めて買ったレコードです。 |
 |
へーっ、驚き! |
 |
何となく、そんな気がしただけです。 |