ジャズと小噺 Jazz and Topics |
(79) 日本人音楽家・歌手ほかの銅像 |
◆ ◆ ◆ ◆ 瀧 廉太郎 滝廉太郎の「荒城の月」を歌ったことのない人はいないでしょう。生まれは東京ですが、大分日出藩の出身です。 岡城が「荒城の月」のイメージとなった 瀧廉太郎銅像の制作は朝倉文夫。これが銅像の大元の彫像 ◆ ◆ ◆ ◆ 東海林太郎 NHK紅白歌合戦が始まった頃、東海林太郎が直立不動の姿勢で歌う姿を見ていた。 アメリカのジャズシンガーで直立不動で歌う歌手をご存じか? 知らない人は⇒こちら ◆ ◆ ◆ ◆ 古賀政男 福岡の古賀政男の実家跡に銅像が建てられている。 ◆ ◆ ◆ ◆ 美空ひばり 1993年(平成5年)6月23日、除幕式が行われました。地元の野毛商店街によって建立されました。 道の向かい側に、8歳でデビューしたひばりさんが11歳で川田晴久に連れて来られて出演した横浜国際劇場がありました。 ◆ ◆ ◆ ◆ 三波春夫 新潟県長岡市出身の三波春夫の銅像が生まれ故郷に2002年3月に建立された。 ◆ ◆ ◆ ◆ 細川たかし 細川たかしの出身地は羊蹄山の麓、真狩(まっかり)村です。札幌からバスで峠を越えここを通りニセコに滑りに行ったものです。40年以上前の話。 ◆ ◆ ◆ ◆ 北島三郎 北島音楽事務所は八王子にあるのです。そこで八王子の観光大使も務めているのです。 ◆ ◆ ◆ ◆ 渥美 清 映画「男はつらいよ」の舞台となった葛飾区柴又帝釈天へと続く柴又帝釈天参道商店街の玄関駅に「フーテンの寅さん像」が1999年7月に建てられました。 その18年後、「見送るさくら像」が建てられました。 ◆ ◆ ◆ ◆ 志村けん 今日は2023年6月19日です。2021年6月に西武線東村山駅前で志村けんの銅像の除幕式が執り行われました。 2020年3月にコロナに感染し、70歳で亡くなりました。 (2023/6/19) |