歌と歌手にまつわる話
Story of Songs and Singers

(246) Johnny Mathis Chances Are


Johnny Mathis(1935- )

高校3年生から大学生になる頃、ジョニー・マティスが歌う”Chances Are”が聞こえてきた。1958年ころだった。

エロール・ガーナーの”Misty”もカバーしてヒットしたと書かれている。

ジャズ歌手の範疇ではないが、今年、2018年には83歳になる。まだ元気で生きているうちに書いている次第だ。

元々は陸上の選手で、棒高跳びでオリンピック記録に数センチという力を持っていたのだが、サンフランシスコのクラブで歌っているところをスカウトされたという.。

90年代後半には、ライザ・ミネリのアルバム『Gently』に収録するため、ミネリとのデュエットで”Chances Are”を再録音した。

(2018/4/9)

2025年6月で引退


ジョニー・マティス 昭和10年生まれ

Facebookに引退の宣言が掲載されました。

2025年6月以降のジョニー・マティスのコンサートはすべてキャンセルとなりました。すでにご存知の方も多いと思いますが、ジョニー・マティスは今年9月30日に90歳の誕生日を迎えます。

マティス氏の年齢と記憶力の問題が加速しているため、残念ながらツアーとライブコンサートからの引退を発表します。

ジョニー・マティスは昭和10年生まれ、今年は昭和100年です。確かに90歳の年ですね。

(2025/3/29)


  Index       Previous Next