| 歌とミュージシャンにまつわる話 | 
| (376) The Man Who Shot Liberty Valance | 
|  | 昨夜、Bobby Timmonsの書いた”Mornin´”の話でアート・ブレイキーとジャズメッセンジャースが話題となった。ジャズメッセンジャースには名トランぺッターのリー・モーガンがいた。 丁度5年前に映画「リー・モーガン殺人事件」が封切られた。何十年も前の実話である。 その時にリー・モーガンが、姉さん女房に拳銃で撃たれて死ぬ話「The Lady Who Shot Lee Morgan」を書いたことを思い出し、そこから、さらに♪The Man Who Shot Liberty Valance・・・♪が浮かんできた。 60年前の映画「リバティ・バランスを射った男」と同名の主題歌で、バート・バカラックとハル・デイビッドのコンビで書かれた歌だ。 | 
| 
 主題歌ではあるが、映画の中では歌われていない。昔は主題歌だが映画の中では歌われないというケースがいろいろあった。歌ったのはGene Pitneyです。そう、「ルイジアナ・ママ」を歌った歌手です。 (2022/11/22) | |
| 
 | 麻生小鈴 Yes, I know | 
|  | Keiji Kameshima 関係代名詞の使い方のお手本になります。 | 
|  | 清田 滋 何度も観た好き な映画です。 ジョンウエインが良い役で! 高倉健さんみたいで^_^ | 
|  | 齊藤兆古 この映画を高校時代に見ました。懐かしいな! Liberty の単語が英語の授業で出たので特に記憶してます。 | 
|  | 小島政和 映画を観たのをうすらっとおぼえています。 | 
| 
 |