ジャズとコーラス
Story of Jazz Chorus

(57)The Rhythm Boys and Bing Crosby


The Rhythm Boys
Al Rinker, Bing Crosby, Harry Barris

ビング・クロスビー=”White Christmas”の方程式を思い浮かべるだろう。

ビングも元々はソロシンガーではなく、学生時代からAl Rinkerとバンドを作り、Duoで歌っていた。RinkerはMildred Baileyの弟だが、姉を頼って2人でロサンゼルスに出てきた。

そこで、ポール・ホワイトマン楽団に雇われ、Harry Barrisが加わりトリオのコーラスとなった。30年封切の映画「King Of Jazz」に出演したが、ホワイトマン楽団を首になり、Gus Arnheim楽団に鞍替えする。

そこで、ソロでレコードデビューし1931年の”I Surrender Dear”がラジオで大ヒットした。これが、ビング・クロスビーの名を知らしめることになる。

それでRhythm Boysは解散となり、クロスビーはソロシンガーとして出世の階段を上ることになった。

1941年の映画「Holiday Inn」で歌った”White Christmas”は1億枚のレコードを売上げ、ギネスブックの世界記録となっていた。後にマイケル・ジャクソンが破ったらしい。

シナトラもHoboken Fourというコーラスが出発点である。メル・トーメは自分でMel-Tonesというコーラスを作っていた。さらに言えば、アンディ・ウィリアムスも兄弟4人のWilliams Brothersが最初である。多くの人はクロスビーもシナトラもメルトーメもアンディもコーラス出身と知らない人が多かろう。

日本ではこのような例は見られない。底の浅いところか?

 

(2017/2/16)


  INDEX     PREVIOUS NEXT