|   歌と歌手にまつわる話  | 
      
| (50) 娘の名前をこの歌からとったのは? When Joanna Loved Me | 
|  
           
  | 
    
答:トニー・ベネットです。 
           
          シナトラが唄ってヒットした歌です。シナトラが唄った歌はトニー・ベネットも好んで唄います。コンサートではいつもこの歌が出てくるようです。その都度、自分の娘にジョアンナという名前をつけた由来を話すのです。 
 という、愛した人を切なく想い出すロマンチックなラブソングです。 トニー・ベネットは若い頃、画家になりたかったのだそうです。シナトラの肖像画を描いたことも有名ですが、この絵はン万$の値段がついています。この絵をご覧になればなるほどと思われるでしょう。素晴らしい画集も出版されています。 シナトラの若い頃の絵はこの写真を見ながら描いたのは確実です。  | 
      
新子和江(おすたさん)という歌手が毎年、特定の歌手を題材にしたコンサートを開きます。98年はトニー・ベネットでした。おすたさんは華奢な身体で、声も細い歌手なのですが、その彼女がトニー・ベネットの豪快な歌に挑戦したのです。頭が下がります。このコンサートにトニー・ベネットの画集を持ってきてお客さんにトニー画伯の紹介をしました。 99年はローズマリー・クルーニーでした。もう10年もこの企画を続けています。おすたさんは勉強家で真正面からものに取り組む姿勢が素晴らしいです。会うたびに上手になっています。 噛んで含めるように丁寧に唄います。いろいろなことが良く分かっていなければ出来ない事です。  | 
        ![]() Kazue Atarashi  |