ご連絡有難うございます!
本当に気が早くって申し訳ありません。
明日20日、まずダウンロードしたものをMDに落とさせていただき
放送で流させていただきたいと思っております。
さらに来週27日にも・・・と考えています。
「OZ
SONSの創設者は小島 恂で小島正雄の息子です。ご承知のことと
思います。そこで、電話インタビューは小島が適任者と思います。」
はい!若山様のJAZZに関する貴重なHPは以前からお気に入りに
入れさせていただき拝見させていただいておりました。
しかし「OZ SONS」のHPへのジャンプは栗本様からのメールにて
初めて拝見し驚きました。それも小島正雄さんのカルピスが制作したソノ
シートのお声を流そうと思っていた矢先、こんな偶然(?!)・・・・・
不思議でなりませんでした。ですから小島様へのお電話のご案内も光栄です。
![]() 番組は毎週水曜日午後5時から8時までの3時間の生放送です。
エイジレス・ミュージック・アワー「夕方フレンド」
第1週目 1940年代以前の音楽 第2週目 1950年代の音楽
第3週目 1960年代の音楽 第4週目 1970年代の音楽
第5週目がある場合は年代関係なく・・・と、 毎週、和洋様々な素敵ミュージックをお送りしていますが、絶対に その年代の曲しかかけない!などということはありません。
また、番組では昨年の9月から毎月懐かしくも素敵な音楽「今月の歌」
を一曲選んで毎週6時台にお送りしています。
2001年・今月の歌
9月 「黄昏のビギン」水原弘 10月「君恋し」フランク永井 11月「東京ブルース」西田佐知子 12月「大阪の女」ザ・ピーナッツ 2002年・今月の歌
1月「私の好きなもの」佐良直美 2月「サム・サンデー・モーニング」芝小路豊和 3月「空に星があるように」荒木一郎…ときています。 ![]() そこで4月の今月の歌に「OZ SONS」の曲から何か・・・ と思っております。 恐縮ながら敢えて私の方の希望を申し上げて差し支えなければ
@3月20日(明日)
●「OZ
SONS」のご紹介
●ダウンロードさせていただいた2曲のON
AIR
A3月27日(来週)
●若山様の電話インタビュー
若山様のご都合は如何でしょうか。明日はあまりにも急ですので
27日、お時間⇒午後6時から〜、もしくは6時40分位から〜共
に10分程度のお時間では如何でしょうか
内容は、JAZZの魅力「爵士樂堂主人」サイトと「THE
OZ SONS」
のご紹介について、と考えております。
B4月3日(再来週)
※番組改編で4時〜7時放送)
●小島様への電話インタビュー
●「OZ
SONS」のご紹介〜
お時間はご相談の上、10分程をご用意したいと思っておりますが
如何でしょうか。
私は以上のような希望を持っております。
ご多忙とは存じますが、是非ご検討いただけますように、宜しく
お願い申し上げます。森永
![]() 残念ながらこんなにポップな私ではありません・・・ただの画像です、念のため!
|