歌と歌手にまつわる話 |
(174) 「別れの朝」と前野曜子とWas Ich Dir Sagen Will |
|
|
「別れの朝」がデビュー盤だったペドロ&カプリシャスのVocal、前野曜子の大ファンがいる。 彼女が沢田靖司のところにジャズを習いに通ったことがあるという。そこで、彼は沢田に会うために、沢田と私ともう1人が発起人の「Dolly Bakerの追悼会」に参加してきて知り合った。私の後輩だった。 「別れの朝、2人は・・さめた紅茶・・」は誰でも口ずさんだことがある歌だ。人にはジャズしか知らないのではと思われている私でさえ歌える。 その前野曜子は1971年にこの歌で鮮烈なデビューを飾り、人気者となったのだが、2年もたたない間にバンドを辞めてしまった。すぐに高橋真梨子が2代目のボーカルとなるのだが、われわれのような人種には前野曜子がどうなったのか知る由も無かったのだ。今回のことで彼女が40歳の若さでこの世を去ったことを知った。 |
昔、「別れの朝」がテレビやラジオで流れている頃、この歌の原曲も紹介されていたのを思い出した。オーストリーの作曲家兼歌手のUdo Yürgensが自作自演していた。 原題は”Was Ich Dir Sagen Will(私があなたに言いたいことは)”である。
Udo Yürgensが若い頃に弾き語りする動画がU Tubeにある。
何ということだ、2014年暮の21日にスイスで亡くなっていた。享年80歳だった。 (2015/2/10) |